ベイエリア通信 #8  2000年7月8日

(この文章は2000年のアメリカ滞在時に書いて、友人に送信していたものを再録したものです。)
ジャパンタウンでのカルチャーショック
 金曜日にサンフランシスコのジャパンタウンへ行きました。
 今回の目的は「紀伊國屋書店」。1人で行ったので、好きなだけゆっくりしてきました。久しぶりに本屋でくつろいで過ごし、本の背表紙が何の苦もなく読めることにあらためて感動してしまいました。目に入ってくる情報が、そのまま直接脳につながり、興味があるタイトルかどうか即座に判断し、手にとり、著者や内容をチェックすることができる。英語だとこの流れがギクシャクして、1冊にずいぶん時間がかかってしまうのです。
 サンフランシスコの紀伊國屋書店には洋書も揃っていて、特にアジア系の本が充実しています。けれども、居心地のよさで日本語の本を中心に見てしまいました。日本の本は割高なのですが、あまりのなつかしさでとうとう数冊買ってしまいました。ちなみに文庫本で定価400円の本が、$6で売られていました。
 買った本は英語の教材本と文庫本数冊です。単行本はあまりにも高かったのであきらめ、漫画は帰ってからのお楽しみにしました(とはいうものの、前に行った時に、実は「陰陽師」を買っていた)。私にとって、紀伊國屋書店はあまりにも危険過ぎる場所なのです。
 お昼も過ぎ、お腹もすいたので、ラーメンがおいしいと聞いたジャパンタウン内の小さな店に行きました。まずは入ってテーブルに座り、メニューを見て、醤油ラーメンを注文した後、何気なく日本の料理番組をやっているらしいテレビに目をやりました。
 そしたらなんと「ビストロスマップ」ではないですか!!!「うそ。スマスマ(smap×smap)だ。。。」即座に、「すみません、席替わります。」と言って、テーブルからカウンターに席を移り、テレビを見る体勢を整えました。混んでなくてよかった。本日のテーマはビビンバだったらしく、あまりにもおいしそうで、自分のラーメンがちょっと悲しくなりました。
 ちなみに私の醤油ラーメンは普通でした。この辺でラーメンを食べられるところは少ないそうなので、「うまい」ことになっているのでしょう。
 私は、「ケーブルテレビでスマスマをやっているのだろうか?」とほんの一瞬ケーブルテレビの加入が頭をよぎったりもしました(もちろん、お金がかかるのでそんなことはしないけど)。ラーメンを食べ終わってからも、コントやその他のコーナーを30分くらいボーっと見ていました。時に笑いながら。。。 
 一体、私はどこにいるんだろう状態です。店の中では日本人や日系の人が多く、日本語の会話が聞こえ、テレビではスマップが映り、隣のおじさんは鯖の塩焼き定食を食べている(私もそっちにすればよかった)。しばらく見ていたところ、コマ-シャルが入らないので、ケーブルにしてはおかしいなあと思い、お姉さんに尋ねたら、なんと「隣のレンタルビデオショップから借りてくるんです。」だって!
 私がその店を出た後に、即ビデオショップに入ったのは、言うまでもないでしょう。おおー「スマスマ」ビデオがズラーッと並んでいるではないですか。私が見たのは一番最近の録画(7月第1週)みたいでした。その他にも、日本のテレビ番組のビデオが、バラエティからドラマ、NHK特集まで、もちろん日本映画もいろいろありました。
 この店はジャパンタウン内の日本人向けの店です。私がサンフランシスコに住んでいれば、スマスマを毎週少し遅れてビデオで見ることができるのでした。残念ながら、ビデオを借りて、またすぐにジャパンタウンに返しに行く気力はないので、何も借りませんでした(借りたと思いました?そんなのを借りてしまうとずーっと見ていて、他のことができなくなって、あまりにも危険すぎるのです)。いやあこんな状態だったのね、サンフランシスコは。オークランドとは違っていました。こんなに日本に囲まれて暮らすことも可能なのでした。逆カルチャーショックじゃっ!
 ビデオショップを後にして、向かいのお饅頭を売っている「勉強堂」(どういうつもりでつけた名前なのだろう?)で、大福らしきものとアンパンを買い、バスに乗ってユニオンスクエア(サンフランシスコのショッピングエリアの中心部)で降りました。
 ユニオンスクエアではartフェアらしきものをやっていて、たくさんのアーティストが自分の絵や印刷物を販売してました。この辺では道を歩けばアーティストに当たるような状況です。わたしの知合いにもアーティストは大勢います。自分がアーティストと言えばアーティストだし、大学の理学部みたいな所を卒業すれば、サイエンティストです。言葉の使い方も日本と少し違うのかもしれません。ベイエリアではとても身近にアートがあるというか、なんだか気負いがない印象があります。
 バートに乗り、イーストベイに戻ってくると、高いビルがなくなり、空が広くなってなんだかホッとしました。
   
P.S. 
 その後、イーストベイにも日本のビデオショップを発見しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA