豆アジの処理

先日SフードセンターA山店で豆あじが安かった。魅力的だったので、近くにいた鮮魚担当のおばさんに「これは内臓を取った方がいいですか?」と聞いた。「簡単にとれるやり方があるんだけどなあ~。これ買いますか?そしたらやり方教えてあげられるけど。」と今度は聞かれたので、ちょっと迷っていたんだけど、「買います!」と言ってしまった。そしたら、その場でパックを開けて2匹ばかり実際にやってくれた。聞いてみるもんだ。おばさん、教えてくれてありがとう!
家に帰って実際にトライ。30匹弱あったんだけど(200円以下)、最後の方はずいぶんいい感じで内臓を取れるようになった。そのときは南蛮漬けをつくった。
今日H信に行ったら、また豆アジがあった。安い!明日は燃えるゴミの日で生ゴミも出せるし、カゴにいれてしまった。
090908アジ1
丸ごと食べられるので、体にもとってもいいと思う。先日習ったやり方を忘れないうちに再度トライ。内臓を取り、水で洗って、ペーパータオルで水気を拭く。並べるときれい。ほら、こんなになりました~。食べたいというよりも、実は処理したかったんだと思う。
090908アジ2
本日は南蛮漬けでなく、から揚げに挑戦!片栗粉に塩と胡椒を混ぜて、袋の中で粉をまぶして揚げる。揚げたのはあまりきれいでなかったので写真はなし。味はまあまあ。半分はカレー粉を混ぜた。カレー味の方がおいしかった。でも全体的に片栗粉だけだとちょっと違う感じだった。調理はまだまだ研究の余地あり。

豆アジの処理」への2件のフィードバック

  1. でりえ

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あるある~「食べたいというより処理したい欲」。私はよく野菜の超細切りをしてしまいます。食感のためというよりやっぱり作業自体に没頭。無駄に細いキンピラをつくっては「もう少し太い方がおいしいのでは?」と思う。

    返信
  2. A子

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    野菜の細切りもわかる~。私もたまにしたくなる。でもあまり上手でないんだよね。
    つい最近は、数日間に渡り石をサンドペーパーで磨く作業に没頭しました。毎日1時間くらい磨いてた。ぴかぴかになるんだけど、柔らかい石なので、またすぐに傷がつく。でも作業に没頭するのって、案外好きです。ただやりながら、また磨いているよ自分とか思ったりもします。

    返信

でりえ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA