鈴虫

私がヨガのクラスやフェルデンクライスメソッドのレッスンで借りているお寺は古い建物だ。
冷暖房は完備ではなく、夏は扇風機で網戸が無い窓を開けているので、
蚊も入ってくる。
夏は蚊取り線香を焚いている。
本堂でなく、普通の和室でやるときは、
生徒さん曰く、「田舎の親戚の家にきたみたい」な感じがする。
昨日夕方6時くらいにお寺に行ったら、鈴虫の音が聞こえてくる。
管理人のおじさんが飼い始めたらしい。
懐かしいなあ。小学生の頃は私も飼ってたよ。
昨日の生徒さんとそんな話をしたら、
飼ったことがないと言っていた。
私くらいの年頃(生徒さんはもう少し若い)は
みんなが飼っていたような気がしていた私は、
えっ、飼ったことないの??と驚く。
怪しいピンクと緑の液体や注射器セットがある
昆虫採集セットも持っていなかったらしい・・・・。
女子なのにそういうので遊んでいた私が少数派だった?
学研の「科学」の付録で、ショウジョウバエを増やしたこともあった。
蟻が巣をつくる様子を見られるセットに蟻をいれたけど、
よくわからなかった。
蛾だけは苦手で、家の中に蛾がいると母を呼んだ。
カマドウマも嫌いだったけど、蛾の方がよりダメだった。
大学で応用昆虫の研究室にはいったとき、
夜中にクワガタなんぞを校内の森に取りに行くような男子が多い中で、
私は全然そういうタイプじゃないと思っていたけど、
女子の中ではその素養は十分あったのかもしれない。
クラスが終わる8時半には鈴虫はもう鳴いていなかった。
鈴虫も鳴く時間帯があるのかな。
秋の風が吹き、鈴虫が鳴き、
新潟市の中心部にいながら、
昨日は田舎の親戚気分が満載のお寺だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA