昨日の朝、西地区に向かうために関屋大橋を西方面に向かって走行中、
「えっ???」に出くわす。
関屋大橋は朝の7時30分から車線が変更になり、
市街地に向かう車線が多くなる。
7時27分か28分頃から変更の表示が出始める。
昨日は信号待ちの時はまだ車線変更の表示がなくて、
直進の表示の車線で待ち、
そのまま橋を渡っていたら、
正面から車が来た。
2台も・・・。
「えっ、まだ車線変更のサインは出ていないはず・・・」
と思いつつ、こちらが車線を変える。
すれ違うときにみたら、高齢者のおじさんが運転。
橋の上のサインを確認したら、
まだ車線は変更になっていない。
あと数分後には変わっていると思うけど。
おじちゃん、危ないぜ・・・・。
その数時間後、市街地方面に行く。
私はがんセンターを越えた辺りから
信濃川沿いに出て、川沿いに走ることが多い。
がんセンターを越えた交差点を右折し、
川に出るところで一時停止なのだけど、
中心市街地方面へは2車線の相互通行なのだけど、
そのT字路から右手の車線は郊外方面への一方通行になっている。
だから、右手から車がくることは無い、
ハズなんだけど、、車が来た・・・。
運転者をみたら、またも高齢者のおっちゃん。
う~~~ん、1日に2回も遭遇。
私も一方通行の道路を逆走した経験がないわけではないが、
おじちゃんは何だか焦る感じでなく、
普通に走っていた。
これからはこういうの増えるんだろうな。
自分も気をつけないとな~~~。
えっ?なぜこの車線を走っているの?
コメントをどうぞ