9月3日のさよなら

昨日は朝いただいた栗の皮むきでエネルギーを使い果たした。

栗くり坊主が欲しくなった。

実は母がずいぶん前から持っていたことを昨年知った。

友達の家にもずいぶん昔からあったらしい。

昨年諏訪田製作所のファクトリーショップで栗くり坊主の体験ができたのでやってみたら、

とても簡単に皮がむけた。とてもよい商品だと思う。

諏訪田(SUWADA) 新型 栗くり坊主(刃の交換が可能)

諏訪田製作所 栗の皮むき鋏 栗くり坊主II 11172(こちらの方が安い)

これがあれば栗も怖くない!

 

ちなみに栗にも早生品種があることを初めて知った。

 

昨日は寝る前に今日は何も捨てていない。

まあそれもいいことにしようと思っていたら、

最近はほとんど使っていないデスクトップパソコンのキーボードの脇に、

手首のクッションとして使っていたつぶれた黒ずんだパンダがいた。

ああ、汚いよ。ずーっとお世話になったけど、

ありがとうと言って紙袋に入れてさよならした。

 

今日は流しの下を少し整理。

掃除用の使いふるしの歯ブラシを半分くらい捨てる。

こんなにたくさんいらない。

もう粉が固まっている石鹸洗剤とか捨てる。

 

それから工具などをいれてある、プラスチックケースの2段分の中身をあける。

パソコンをつなぐのやら、テレビのものやら、ステレオ関係のものやら、

いろいろなコードがたくさん入っている。

捨ててやる~と、少し残して袋に入れる。

短い紐も捨てる。ゴミとしか思えないようなものもたくさん入っている。

丈夫な紐は捨てられず、またしまう。

道具系はどうにも捨てられず・・・・。

空いたスペースに、その辺においてあった懐中電灯を入れた。

 

前の車の補修用に買った塗料のスプレー缶。

開けてない。どうやって捨てればいいの?

他にも使いかけのスプレー缶がある。

とりあえず使いかけの方を

ビニール袋の中に新聞紙を入れてベランダでスプレーする。

(マスク要)

途中で疲れたので残りはまた後で。

 

冷凍庫の中に大きな保冷剤が3個も入っていて、

とてもスペースをとっていることに気づく。

すぐ使う予定がないので入れておく必要ないよね。

2個は取り出した。少し広くなった。

 

 

数日前だったけど、

20年くらい前にインドネシアのロンボク島のギリ・メノというこれまた小さい島の海岸から

拾ってきた砂にもさよならした。

その砂はサンゴが細かくなったもので、いわゆる星砂みたいなもの。

飾っていたこともあったけど、今まで十分長くいたし、

もうジップロックだし、小さい珊瑚も一緒にさよならした。

 

整理した棚や引き出し、もの入れを時々開けて眺める。

ちょっとうれしくなる。

 

9月3日のさよなら」への2件のフィードバック

  1. おくい

    栗くり坊主をもってしても、もうしばらくやんねーぞと思います… おかたづけ月刊いいですね!!わたしもまねしますー

    返信
    1. A子 投稿作成者

      栗くり坊主をもってしても・・・ですか!

      だけど包丁では指が荒れ、手が痛くなり、首も痛くなりました!(笑)
      栗くり坊主ほしいです!!

      毎日何か捨てるっての、ゲームっぽく適当にやってます。

      返信

おくい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA