ホラーは苦手。
ホラー映画やホラー小説は基本的に見ないし、読まない。
小学生の頃は仮面ライダー系のテレビでも怖かった。
家のトイレの戸を開けたら、
ショッカーが出てきそうな気がした。
(なんてビビリなんだ!)
だけど小野不由美は好き。
それで何年ぶりで今年出版された新作を、
図書館で予約して、
ずいぶん待ち、ようやく先週手元に来た。
読みはじめたのは夕方で既に外は暗い。
これは夜に読めないなあと即座に思う(ビビリだから)。
私には昼間の明るい時間帯でなければ無理だ。
擬似ノンフィクションみたいな形の小説。
主人公というか語り手はどうみても著者本人だ。
読んでいるうちにこれは小説なのか、
実際に合ったことなのかよくわからなくなる。
(事実をネタにした小説のような気がする)
あまりにも淡々と物語は進む。
けれどもこれは本当にあったことのような気もして、
読んでいる自分にも伝染してしまうのでは?と感じる。
(小野不由美の勝ち)
こわいけど一気に読んだ。
怖かったのでアマゾンのレビューを読んだ。
怖かったという感想と期待はずれだったと感想と両方ある。
私はかなり怖かったぞ!
いわゆるホラーと違うし、スプラッタでもないし、
特に大きな事件が起きるわけでもないけど、
日常に潜み、どこにでも起こりえそうなことが、
一番怖くないか?
レビューにもあったけど、
後ろを振り向けないよ。
音も怖いよ!
この本を図書館に返せるのでうれしい。
(怖いから家において置きたくない)
ただカバーを取ると怖い何かがあるらしいけど、
図書館の本なのでカバーが貼り付けてあってめくられない。
これは本屋でめくってみよう。
本書に随時に出てくる怪談好きの小野不由美の冷静さに、
客観性を持てる人だから怪談を好きになれるのだと思った。
同時刊行の以下のもう1冊と合わせて読むと、
2冊がリンクしていてより面白いらしいけど
(その場合は下記の本を先に読むといいらしい)
これ以上怖くならなくていいと思う私は、
やっぱり今もビビリなのだ。
まとめ【怖かったよ? 「残穢】
ホラーは苦手。ホラー映画やホラー小説は基本的に見ないし、読まない。小学生の頃は仮面ライダー系のテレ