今年の花火も無事終わった。
これで夏も終わった感満載。
花火はいうまでもなく素晴らしかった。
2日の後半はちょっと煙が残って、
可哀想な状態の花火もあり、
「がんばれ~」といいながら観戦。
ほぼ「無風」状態・・・雨は降らなかったけど。
2日の天地人花火は、
私は今まで見た天地人花火の中で一番よかった。
3日もよかったみたい。
花火はもういうことありません。
フェニックスも毎年どうしてあんなにいいんだろう。
年をとるに連れ花火好きになっていく。
今更ながらですが、
大雨の時の信濃川河川敷の写真を見て、
こんな状態だったのに、本当によく開催したよ!
すごいよ!
長岡まつり協議会の方々、
急ピッチの土木作業をやってのけた方々、
市役所や警察や関係者の皆様、
いろいろな人に感謝、感謝です。
長岡在住の母は2日は私および友人と、
3日は自分の友達と2日間土手へ。
3日の方が風があって花火自体はきれいに見えたらしい。
母曰く、今年はやっぱり人が少なかったと言っていた。
いろいろな人のツィッターとかみると、
すごい人と書いている人も多いけど、
今年は少なかったです。
2日も少なかった。2日よりも3日の方が多かったのかな?
長岡大花火大会は、
花火はいうまでもなく素晴らしいのですが、
花火が終わった後もいいの。
両日とも最後に光るものを持って、
花火師さん達にお礼のメッセージを送ります。
光るものを降るのだ。
信濃川の両岸にたくさんの光がきらめいて、
それも素敵な風景です。
一緒に行ったのは同年代の友人2人、70歳代の母、私の4人。
帰りを気にして、
三尺玉やフェニックスが終わった時点で帰り始める人も多く、
最後の花火師さん達の花火の頃は、
私達の周りはスカスカになっていました。
ちょっと寂しい状態の中で、
4人とも携帯を持って一生懸命降りました。
だがしか~~~し、
私達、おばさん、おばあちゃんグループは、
誰一人として携帯ライトのつけ方を知らないので、
ただ携帯画面を降るだけなのでした・・・・。
もっと光りたいよ~~~。
友人Fから、
「みんな、来年までライトのつけ方をマスターするように!」と
お達しが下る。
それを真に受けた母は、
「auショップに行って聞いてきます。」と返事。
母よ、聞くのは来年の7月末でいいよ。
今から聞いても忘れるからさ・・・。
そして後片付けをして、
土手を後にしたのでした。
来年は現地で見ようと思っている遠方の方は、
今からホテルなどの宿泊確保をしておいた方がいいですよ。
今年は震災や大雨の影響で少なかったり、
キャンセルもあったと思いますが、
たいてい1年前から予約が入るそうです。
インターネット中継とはやはりじぇんじぇん違います。
できれば実際に見て欲しい。
信濃川の土手に座る。
早めの場所取りをしない限りは、
平らな場所を確保するのは無理。
(自由席はいうまでもなく、有料自由席も)
(すごい下流とか上流なら可能かと)
(有料指定席を持っていればお姫様気分)
(だけど、すぐ売り切れて入手はかなりハード)
狭い場所しかなかったり、
お尻が痛くなることもあるし、
(長岡の人はその対策としていろいろ持っていく)、
傾斜のある場所しか開いていなければ、
そこに座り、時間とともに下に少しずつ滑り落ちていってしまう。
そんなことも現地でしか味わえない。
(えっ、味わなくていいって?)
花火の大きな音、
空気の振動、
火薬の臭い、
周りの人々のざわめき、
みんなの拍手や喝采やため息、
信濃川の流れ、
そんなものが全て一体となったものが、
長岡の花火大会です。
場の空気感がはそこにいないとわからない。
第二次世界大戦で犠牲になった方々の、
慰霊として始まった花火大会だと私が知ったのは、
ずいぶん大きくなってからだ。
子どもの頃から見てるけど、
そういう背景は知らなかった。
終わった後、みんながぞろぞろ帰っていくのも、
みんな終わったね~感が漂い、
寂しいけど好き。
そういうことは、
パソコンの画面からは、
伝わらない。
インターネット中継がきっかけで、
実際に見にきてくれればうれしい。
光るものをお忘れなきように!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんとにねぇ・・・ なんで あんなに ステキなんだろぉ・・・(感嘆の溜息)
>光るものをお忘れなきように!
→ 光らせ方をお忘れなきように、って 感じ^^
ネット中継で 観た気になってるいね人は
ものすごい損をしているよねぇ ねぇ~ ねぇ~
そおだ ライブとは 即ち 空気感。
匂いや リアルの音や色、共有しうる全てのものは現場にしかない。
つくづくと 7/30の雨後に 昼夜を問わず、働いて整備してくださった長岡の作業員の方々に御礼申し上げたい。
来年も場所とりしよっかなぁ♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
場所取り、今年は楽だったけどね~。
来年は有料自由席券が手に入るかどうかわからないけど、
また行こう!
>
> >光るものをお忘れなきように!
>
> → 光らせ方をお忘れなきように、って 感じ^^
確かに・・・・(汗っ)