12月18日10時半現在の新潟市自宅の窓より。
昨日は無事に車で帰ってきたが、今日の朝ゴミ出しに外に出たら、車にまたたっぷり積もっていた。夕方車で出かける予定なので、また雪かき。30分以上雪いじり。こんなの高校生以来かもしれない・・・。新潟市に来てからでは初めてだと思う。
雪かきをしている30分くらいの間にも、雪を落とした車の上に、また2、3センチ積もっている。雪かきって、不毛な作業のように感じるが、ここで落としておかないと後からもっとひどいことになる。やってもやってもまた積もるんだよね・・・。雪国人の忍耐強さはこういうことで培われてきたんだろうなあ。
そうして切り上げて部屋に戻って、せっかくだから写真を撮ってアップしようと外を見ると、また一層強く降ってきているではないの!
写真を撮ると、うぉ~なんだこれは!!ブレてこのように映っているわけでないです。シャッタースピードはカメラ任せのコンデジなのでこういうことに。
向きに寄って雪の速度が違うので、横見ると斜めに降っていた。前を見るとそうでもないが、長岡市の雪のように降っている。ここは新潟市だよね・・・・。
これはまだまだ積もりそうです・・・。
SECRET: 0
PASS: eaa0d8768beee054748bdb642fc1313e
こちら北国よりすごい雪かもしれません。。。
雪かき・・・重労働ですが、腹を使ってお稽古だと思ってやるしかないですよね(T T) ポジティブに考えないと、自然には逆らってもムダな力を使うだけですものね~~~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうなんです。すごかったんです~。でも今日の新潟市は落ち着いて、ほとんど降らなかったです。
道路は除雪車が雪をのけてくれるので、まあまあ走ることができますが、狭い道や住んでいる賃貸の駐車場がひどいことに・・・。はまってタイヤを空回りしまくっています。駐車場でただいま雪道の運転を学習中です[絵文字:i-229]